SSブログ

流行の最先端を感じたあの日 [ノンジャンル]

こんばんは、gonanaです。

本日のお題:時計はアナログとデジタル、どっちがいい?

私はデジタル派

小学生の時、初めて買ってもらった腕時計はデジタルでした。
あの頃はデジタル時計が多く出回り始め、テレビでもデジタル腕時計のCMがたくさん流れていた記憶があります。
当時はデジタルの腕時計には流行を先取りしているカッコよさが感じられ、持っていると何となくカッコいいイメージがあったので、すごく嬉しかった思い出があります。
そして、私がそのデジタル腕時計が気に入ったポイントがもう一つ。
それは、時刻表示が12時間制と24時間生徒の切り替えが可能な仕様になっていたこと。
鉄道好きだったせいもあってか、小学生の時から鉄道で広く使われている24時間制の時刻の言い方にすっかり親しんでいたので、時計でも24時間制の表示ができるのが嬉しかったのを覚えています。

そんなこともあって、以来ずっと腕時計はデジタル派でした。
途中何回かアナログに変えてみたこともありますが、結局はデジタルの方が単純に時刻を知るには便利な気がして、たとえディスカウントショップで買った安物であってもデジタルの方を好んでつけていました。
もちろん、時刻表示は24時間表示で使ってました(笑)
視覚障害者となった今は、ボタンを押すと現在時刻を音声で案内してくれる腕時計を使っています。
空の明るさなど視覚的な要素で、現在何時ごろであるかとか時間の流れを知ることができない者にとってはありがたい存在ですが、講演を聞いている時など音声を出すことがはばかられる状況では時刻の確認がしにくいのが難点といえば難点ですが・・・
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。