2021年になりました! [日々のあれこれ&つぶやき]
皆様、あけましておめでとうございます。gonanaです。
2021年になりました!
昨年中は当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございました。
今年も、このようなブログではございますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
そういえば、昨年は諸事情あって新年のご挨拶ができなかったので、このような文言を書くのも当ブログでは初めてになります。
2年ぶりに「あけましておめでとうございます」というフレーズを口にしたり文字にしたりすると、何だかずいぶん久しぶりに接する言葉だなという印象があります。
そして昨年はあまりにもいろいろと世の中が動きすぎて、年始の頃のことがもう何年も昔のことのような錯覚を覚えるせいもあるかもしれません。
新年になったからと言って、昨年からのあれやこれやが一気に片付いたり解決するわけでも全くなく、むしろ明日はいったいどうなるのかさえ分からないこのご時世ですが、気持ちだけは何とかポジティブに、前を向いていきたいと思います。
皆様、重ねまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年になりました!
昨年中は当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございました。
今年も、このようなブログではございますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
そういえば、昨年は諸事情あって新年のご挨拶ができなかったので、このような文言を書くのも当ブログでは初めてになります。
2年ぶりに「あけましておめでとうございます」というフレーズを口にしたり文字にしたりすると、何だかずいぶん久しぶりに接する言葉だなという印象があります。
そして昨年はあまりにもいろいろと世の中が動きすぎて、年始の頃のことがもう何年も昔のことのような錯覚を覚えるせいもあるかもしれません。
新年になったからと言って、昨年からのあれやこれやが一気に片付いたり解決するわけでも全くなく、むしろ明日はいったいどうなるのかさえ分からないこのご時世ですが、気持ちだけは何とかポジティブに、前を向いていきたいと思います。
皆様、重ねまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
gonana さん、あけましておめでとうございます(^^)
昨年はコロナ一色の一年となってしまいましたが、
2021年の今年は外出自粛など求められずに
気兼ねなく鉄道旅ができるような、
明るい年になるといいですね☆
by あおたけ (2021-01-02 09:06)
あおたけさん、あけましておめでとうございます。
本当に2020年はほとんどどこへも出かけられず、都内にも2月後半以来ほとんど出かけていません。
こんなに外出しなかった年もおそらくこれまでなかったと思います。
本当に一日でも早く、何の気兼ねもなく、どこへでも出かけられるようになってほしいものですね。
by gonana (2021-01-02 09:38)