SSブログ

2012年GW名古屋遠征の思い出 その11 [その他鉄道ネタいろいろ]

こんにちは、gonanaです。
今回も2012年GWに名古屋へ鉄道旅に出かけた時の振り返りです。
前回に引き続き、リニア・鉄道館(鉄道館)を訪れた時のことを振り返ります。
●モハ52形モハ52004
1930年代の「流線形ブーム」に乗り、京阪神間の急行電車(現在の新快速に相当)用として登場した「流電」ことモハ52(後のクモハ52)のうちの1両。
外観も内装も登場当時の姿に近い状態に復元され、塗装もクリーム色と茶色のツートンカラーの姿になっています。
同車も佐久間レールパークからの引っ越し組で、私もレールパークで何度か見た経験があります。
レールパークでは展示位置の関係で、撮影した時にやや窮屈な画面になってしまっていましたが、鉄道館では周囲との間隔にもゆとりがありきれいに写真を撮ることができました。
●クモハ12形クモハ12041
17m級国電から改造された牽引車クモヤ22形を、JR発足直前にイベント用として再び旅客用電車に戻したという変わった経歴を持つ車両。
個人的には、同じクモハ12でも、佐久間レールパークで保存されていた054号が保存されると思っていましたが、そちらの保存はかないませんでした。
●モハ1形モハ1035
大正期に製造された木造の電車。東京周辺で使用された後、現在のJR飯田線の前身の一つである三信鉄道に譲渡され、その後同鉄道の国有化で一旦国鉄に戻り、さらに大井川鉄道への譲渡を経て1997年にJR東海が購入して製造当時の姿に復元していた車両です。

まだまだ続きます。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。