SSブログ

褒められて…はいないんだろうけど [いろんな思い出]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:褒められて嬉しかった一言を教えて!

「褒められて」という言葉の意味から考えると少々微妙な気もしますが、今でもこの一言を頂いた嬉しさや感謝の気持ちは忘れられないという、思い出の一言です。

その言葉をかけて下さったのは、小学5・6年生の時の担任だったi先生。
この先生のことについては以前も記事にしたことがありますが、この機会に再び書いてみたいと思います。
(ちなみに、以前の記事は→https://gonana57.blog.ss-blog.jp/2019-06-06

I先生は、教育に対する情熱は他の先生にも増して強く感じられながらも、決してそれは押しつけがましいものではなく、温厚で話しやすく優しい先生でした。
そのI先生が担任だった5年生の2学期に、私は学級委員をやっていました。
当時私のいたクラスでは、学級委員の任期は1年を通してのものではなく、1つの学期ごとに男女1人ずつが務めるという形でした。
もともと私は、学級委員になどなるつもりはこれっぽっちもなかったのですが、I先生にうまいこと乗せられて立候補してしまい、結局女子のHさんと一緒に学級委員をやることになりました。
学級委員のクラス内での仕事はいろいろありますが、その中に毎週土曜日の学級会の議題を決め、学級会の時は議長(兼司会)を務めるというものがありました。
実は、これが一番苦労した仕事だったのです。
学級会は土曜日なので、たいてい木曜日か金曜日にHさんと2人でその週の議題や内容を話し合い、その結果をI先生に報告してOKをもらったりアドバイスをもらったりするのですが、この話し合いがうまくいかないことが多かったのです。
近日中に何かクラス内で決めなければならない懸案事項があればそれをやればいいわけですが、さしあたってそういったものがない時には土曜日の学級会直前までその日何をやるかが決まらず、結局I先生に助けを借りることになってしまうことが何度かありました。

こんな状態であったにもかかわらず、私とHさんは2学期の間どうにか学級委員を解任されることもなく、新たな学級委員に仕事を引き継ぐ3学期の始業式の日を迎えました。
2学期の学級委員としての最後の仕事は、その日の学級日誌を書いてI先生に提出するというものでした。(毎日学級日誌を書くことも、学級委員の大切な日常業務でした)
日誌を書き終わり、Hさんと2人で職員室にいるI先生に手渡しに行きました。
I先生は日誌を受け取った後、「S君(私のこと)、Hさん、学級委員をやってみてどうだった?」と聞いてきました。
私は、「T君とKさん(1学期の学級委員)のやっていたようにやろうと思って頑張ったんですけど、全然だめでした。特に学級会はいつも何をやるか決められなくてよくなかったです。」と答えました。
それに対してI先生は「いや、T君とKさんだって、みんなが見ている前では完璧に仕事ができていたように見えたかもしれないけど、実は彼らも彼らで苦労してたみたいだよ。学級会のことだって、何度も俺のところに助け借りにきたんだもん」と、自分にとっては意外なことをおっしゃいました。

そして最後に
「S君もHさんも、毎日学級委員の仕事を頑張っていたのは先生はちゃんと見ていたよ。2学期の間、ご苦労さん!」
と言って、私とHさんの肩をポンとたたいてくださいました。

正直、自分の学級委員としての仕事ぶりに全く自信を持てないまま任期を終えることになってしまったのですが、あの時は本当にこの一言に救われた気がしました。

I先生は、5年生の時に担任の先生になって以来好きな先生でしたが、この一言でますます好きになりました。
それは卒業するまで、いや卒業した後もずっと変わりませんでした。
以前、大学生時代にほんの短期間ながら教師志望だった時期があったと書いた記憶がありますが、この時思い描いていた理想の教師像もI先生でした。
そんなI先生でしたが、今から10数年前に、わずか50歳という若さで亡くなられました。
残念ながら、このことを知ったのが先生が亡くなってからしばらくたってからのことで、感謝の言葉とともに最後のお別れをすることすら叶わなかったのが、今でも悔やまれてなりません。
大人になってそれなりの年齢になったら、I先生と酒でも酌み交わしながら何時間も語り合うのが夢だったんですがね…

先日、I先生の亡くなられた50歳という年齢になり、改めて情熱家で優しかったI先生のことを思い出して思い出に浸った私でした。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。