SSブログ

「食い鉄」としてはやっぱり! [その他鉄道ネタいろいろ]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:立ち食いそばって行ったことある?

車両や鉄道旅だけでなく、駅弁や食堂車など鉄道にまつわる「食」も趣味の対象の一つとしている、いわば「食い鉄」の私としては、やっぱり駅の立ち食いそば(うどんやラーメン、きしめんも含む)店は外せない存在です。
さすがに駅の立ち食いそばの研究本を書いておられるような方にはとても及びませんが、それでも鉄道旅に出かけて乗り換えの時などに立ち食いそばに立ち寄る余裕があればできるだけ何かしら注文するようにしています。
もちろん、駅にあるものだけでなく「富士そば」などの街中にある立ち食いソバの店にも、都内に通勤していた頃はよく行っていました。
ここ数年は立ち食いそばを楽しむ機会ともご無沙汰になってしまっていますが、こんな記事を書いていたら久しぶりにどこかへ食べに行きたくなってしまいました(笑)

ああ、久しぶりに我孫子駅の唐揚げそばの巨大唐揚げに食らいつきたい!
それとも小倉駅のかしわうどんがいいかな~
巨大なアナゴの天ぷらが乗った東神奈川駅のあなご天そばも食べてみたいし…
いやあ、鉄道旅や食べ物のことを考えているときは楽しいものです。

そんな駅の立ち食いそばですが、近年はコロナ禍などの影響もあり利用客が減っていることや、後継者やスタッフの人手不足の影響もあって閉店が相次いでおり、先日は栃木県のJR小山駅宇都宮線のぼりホームの立ち食いそば店「きそば」が閉店しました。
この「きそば」は、新海誠監督のアニメ「秒速5センチメートル」に登場した立ち食いそば店のモデルとなったことから「聖地」として人気だったそうで、閉店前には多くの人が訪れて話題になったということですが、私自身はこのアニメを見ておらず、小山駅も3~4回乗り換えなどで利用したことはあるものの、「きそば」で食事をしたことはありませんでした。しかし、そんな「きそば」の味が、何とキッチンカーという形で早くも復活したのだそうです。
詳細は下記のリンクからどうぞ。

閉店の駅そばの味 キッチンカーで(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1dbfca4c35de56855b45a3a995389777383876

なるほど、駅そばが駅からの撤退を余儀なくされたとしても、こんな形で営業を続ける道もあるんですね。
キッチンカーなら住宅街にも繁華街にもイベント会場にも、とにかくいろいろな場所へ出向いて営業できるので、もしかすると駅で営業していた頃以上に人気を集めるかもしれないですね。
そして鉄道ファン的には車の塗装が「湘南色」というのはなかなか心憎い演出という気がします。
115系を思わせるボディーカラーのキッチンカーのそばで食べればあたかも駅で食べているかのような錯覚を味わえるかもしれません。

うーん、このキッチンカーにもぜひお目にかかりに(もちろん食べにも)行きたいものです!
nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

あおたけ

鉄旅のお供の食といえば駅弁ですが、
各地の特色が表れた駅蕎麦も欠かせないですよね(^^)
我孫子の唐揚げや東神奈川の穴子もウマいですが、
小淵沢や長坂の馬肉そばも個人的なおススメです(・∀・)
ただ、近年は小山の“きそば”のように、
昔ながらのお店が駅事業から撤退して、
ほかの駅と変わらないJR系の蕎麦店に代わっちゃうのは
やっぱりちょっと残念な傾向です。。。(・ω・`)
by あおたけ (2022-02-04 06:23) 

gonana

あおたけさん、おはようございます。
馬肉そば、これは他ではなかなかお目にかかれないので一度食べてみたいですね。
以前レポートされていた富士見駅の山賊そばも含め、駅そばの個性的なメニューは鉄道旅の思い出の一つにもなりますね。
確かに昔から馴染みのお店や地域からも愛されてきたお店がチェーン店に変わってしまうのは寂しいですよね。
もちろんチェーン店にもそれなりの良さはありますが、「どこで食べて(買って)も同じ」というものはえてして記憶に深く残りずらいんですよね。
by gonana (2022-02-04 06:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。