SSブログ

11年通い続けると [ノンジャンル]

こんばんは、gonanaです。

本日のお題:渋谷・新宿・銀座、どこが好き?

私は銀座派

ちょっと待った!(古っ)
おいおい、もう一つ街をお忘れじゃございませんか?
なぜ池袋が選択肢に入ってないんだ?
西武沿線に住んで40年超、密度の濃淡はともかく池袋と縁のない生活は考えられませんでしたから(笑)
あの「翔んで埼玉」でも、「埼玉県民はみな池袋に集まる」なんて受け取られるような描き方をされているくらいですし、池袋が選択肢に入っていないのは埼玉県民的にはなんかすっきりしないような・・・

まあ、それはともかく、渋谷・新宿・銀座の中で選ぶなら、銀座派ですかね。
渋谷は駅や街の構造のわかりにくさといい、そこにいる人たちといい、自分には一生肌に合わない街のような気がします。実際に渋谷の街に出たことも過去2回ほどしかなく、さらに地上駅時代の東急東横線渋谷駅でカバンを置き引きされたりと(まあこれは私の責任でもあるわけですが。ちなみにカバンは数日後中の荷物ともども無事手元に返ってきました)、正直いい思い出がほとんどありません。
新宿は決して嫌いな街ではないけれど、実はこちらもあまりじっくり街を歩いた経験がなく、馴染みのある街と言えるかどうか微妙な感じです。
またとにかく新宿駅が巨大すぎて、私鉄や地下鉄部分も含めた全体像がいま一つつかみづらいというのも、視覚障害者になってみると少々利用にハードルを感じるところです。見えていた頃はあの「ダンジョン」と呼ばれる複雑な構造も人の多さもそれほど気にはならなかったんですけどね・・・
銀座は、かつては自分には縁のない街だと思っていました。銀座=高級とか大人というイメージが刷り込まれていたからかもしれません。
しかし、転職して入社した会社の本社が東銀座にあり、私の勤務地もそこになったため、必然的に銀座は毎日のように通う街になりました。
もちろん銀座に軒を連ねる高級なクラブやバー、宝飾店などには相変わらず縁はなかったけれど、実際にこの町に毎日通っていると決してそれだけの街ではないことに気づかされました。
例えば食事のできる店にしても立ち食いそば屋もあればマクドナルドもあり、一方でいろいろな種類の料理の専門店も多数あったりで選ぶのに困るほどですし、会社の飲み会で使えるような居酒屋も少なくありません。普通にコンビニもあちこちにありますし、ドトールコーヒーも知っているだけで数店あります。
そして、銀座界隈にある東京メトロ・都営地下鉄の銀座・東銀座・銀座一丁目駅だけでなく、JR有楽町や新橋などの駅にも少し歩けば行くことができるのも、銀座という町の便利さを実感するポイントでした。
私自身の思い出としては、クリスマスが近づくと中央通りの沿道や店先にイルミネーションが輝いてとてもきれいだったのを思い出しますし、鉄道好き的には会社の昼休みに四丁目の交差点から少し有楽町寄りにある「天賞堂」の鉄道模型売り場にたまに行って鉄道模型を眺めて(高価なので買いはしませんでしたが)目の保養をしたり(天賞堂の模型売り場は現在、少し離れた新店舗に移転したそうです)、夏休みにはかつて松屋銀座で毎年開催されていた「鉄道模型ショウ」を昼休みや会社帰りなどに見に行ったりと、思い出してみればいろいろな思い出があります。
11年と2か月通った銀座も、私が視覚障害者となり会社を退職することになって以来、すっかりご無沙汰ですが、また何かの機会があればぜひ行きたい街の一つです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。