SSブログ

おもちゃ図書館の一泊旅行 [いろんな思い出]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:合宿の思い出

世間一般で言うところの「合宿」のイメージとは若干違いますが、今日の段階ではまだギリギリ夏休みということで、今回は今から27年前の1994年夏休みに、当時私がボランティアをしていた千葉市のおもちゃ図書館の行事で群馬県へ一泊旅行をした時の思い出を振り返ってみたいと思います。

以前何度かこのブログでも書きましたが、私は千葉市内の大学に入学した1991年から20年弱の間、やはり千葉市内で活動していた(現在活動が続いているかは不明ですが)おもちゃ図書館(注)のボランティアをしていました。
(注)…おもちゃ図書館とは、様々な障害を持つ子供たちやその兄弟姉妹とおもちゃや遊具を使ってコミュニケーションをするボランティア活動のことです。

普段このおもちゃ図書館は、毎週土曜日の午後に千葉市内にある障害者がリハビリやスポーツなどのいろいろな活動を行う施設で開設していましたが、年に1~2回程度は千葉県内の動物園や大きな公園などへ「遠足」に出かけることもありました。
そして、1994年の夏休みに、その「遠足」の特別版という感じで、利用者の子供とその保護者の方々、それに私たちおもちゃ図書館ボランティアとで当時群馬県水上町にあった「高原千葉村」という千葉市の保養施設へ一泊旅行会に出かけることになりました。
旅行会の初日は、朝7時30分頃に千葉市役所をバス2~3台で出発し、昼過ぎに「高原千葉村」に到着しました。
到着後はさっそく近くの川へ川遊びに出かけました。
そして、ここから私たちボランティアの仕事が本格的に始まりました。
ボランティアは一人当たり一家族という感じで担当につき、子供や保護者の方とのコミュニケーションをとりつつ旅行中の子供の安全確保や解除に当たるのが主な仕事でした。
私が担当した子(S君とします)は、普段のおもちゃ図書館でもよく遊び相手になっていた子で、一緒に参加したお母さんとも顔なじみだったので、コミュニケーションという点では不安はありませんでした。
しかしS君にはいわゆる多動傾向があり、普段からおもちゃ図書館が開設されている施設内を駆け回ったり、ちょっとだけ目を離したすきに施設の外に一人で出てしまったりすることが多いので、とにかく事故が起こらないように気を配らなければならないのが不安な点でした。
でも、実際に川遊びを始めてみると、S君は川で泳いだり魚を追いかけた理に夢中で多動傾向はほとんど見られず、大喜びで川遊びに興じていました。
S君のおかげで、ずっとそばについていた私もかなり久しぶりに川遊びを楽しむことができ、危うくボランティアの仕事を忘れそうになる場面も(笑)

川遊びを終えて夕方になると、施設内のキャンプ場での飯盒炊爨に入りました。
無事お米も炊き上がり、みんなで食べたカレーライスはやっぱりキャンプ飯ならではのいつもとは違ったおいしさがありました。
食事の後はこれも大人数でのキャンプの楽しみであるキャンプファイヤーへ。
フォークダンスをしたり「ドラえもん温度」で踊ったりしながら40分ほどキャンプファイヤーを楽しみ、施設内の温泉で一日の汗を流して初日の夜は更けていきました。

翌日は、朝食を食べた後近くの山へ身にハイキングに出かけました。
この時にも私たちボランティアは担当の子供の安全確保が一番の仕事になります。
先ほども書いた通り私の担当のS君には多動傾向があるので、勝手にあちこち動き回られると事故の危険が増すので、目は話せませんでしたが、結果的には意外なほど不通にハイキングを楽しんでいる感じで、ひやひやする場面もほとんどなかったと記憶しています。

ハイキングから帰った後は再びバスで千葉市へ戻り、2日間の旅行会は終わりました。
最初のうちはボランティアとして無事に旅行を終えられるかということで頭がいっぱいでしたが、幸いなことにS君の多動傾向もあまり激しいものはなく、予想していたよりも楽というかストレスフリーなボランティアの仕事ぶりでした。
そして、旅行中の川遊びやハイキングなどでは、ともすればS君と一緒に遊びを楽しんでしまう場面も多く、ボランティアをしに来たのか普通にキャンプを楽しみに来たのかわからなくなってしまいそうでした。

こうした旅行会はこの時の一回だけで終わってしまいましたが、おもちゃ図書館を利用する子供たちや保護者の方々はもちろんのこと、私のようなボランティアにとってもよい思い出になりました。
この旅行会の時は確か小学3年生だったS君も、今ではもう30歳代後半になろうとしています。
できることならもう一度会っていろいろ話をしてみたいものです。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。