いつもは興味ないけれど [ノンジャンル]
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:高校野球、見る?
そういえば、明日から春の選抜高校野球なんだそうですね。
何だか今年はWBCの陰にすっかり隠れてあまり話題になっていないっぽいですが。
なんて言いつつ、高校野球、まず見ないなあ…
というか正直ほとんど関心がないんですよね。
そもそも野球にほとんど関心がないんでね…
地元の高校や両親の母校などが出場するなどということでもあれば少しは試合を見たりしたかもしれないけれど、これまでそのようなことがなかったのも一因ではあります。
でも、そんな私でもちょっとだけ高校野球に注目したことが、これまでの人生で2度あります。
1度目は1984年夏の甲子園。
この時は東東京代表の岩倉高校が優勝しましたが、実はこの高校には普通科の他に運輸科というのがあり、国鉄・JR・私鉄各社をはじめ鉄道界の幅広い分野に多くの人材が輩出されています。(私の友人の中にも卒業生がいます)
当時中学生になったばかりの私は、岩倉高校が鉄道と深いつながりのある学校だということを知ると俄然岩倉の出る試合に興味がわき、部活などで試合の中継は見られなかったものの珍しくスポーツニュースで試合のダイジェストを熱心にチェックしたものです。
そして結局岩倉高校が見事優勝を決めたと知った時には、完全な「にわか」ながらとても嬉しかった思い出があります。
2度目は、今から数年前のこと(春・夏のどちらの大会だったかは忘れてしまいましたが)です。
先ほども書いた通り、私の出身校はこれまで甲子園に出たことはありません。
少なくとも通学していた当時、わが母校の野球部は県予選で上位に食い込めるだけの実力はなかった記憶があります。
創立者だった初代校長(私立なので)は、甲子園で我が校の生徒のプレイを見るのが長年の夢だったそうですが、その夢も叶わないまま校長は亡くなりました。
そんな母校が数年前の予選でどういうわけか順調に勝ち進み、「え?もしかして初の甲子園?」と大きな期待を持たせてくれました。
結局は奇跡の甲子園出場は叶いませんでしたが、わずかな間ではあったけれど久しぶりに私の母校愛をよみがえらせてくれた野球部のメンバーには感謝ですし、ぜひいつか本当に甲子園出場を果たしてくれることを願っています。
本日のお題:高校野球、見る?
そういえば、明日から春の選抜高校野球なんだそうですね。
何だか今年はWBCの陰にすっかり隠れてあまり話題になっていないっぽいですが。
なんて言いつつ、高校野球、まず見ないなあ…
というか正直ほとんど関心がないんですよね。
そもそも野球にほとんど関心がないんでね…
地元の高校や両親の母校などが出場するなどということでもあれば少しは試合を見たりしたかもしれないけれど、これまでそのようなことがなかったのも一因ではあります。
でも、そんな私でもちょっとだけ高校野球に注目したことが、これまでの人生で2度あります。
1度目は1984年夏の甲子園。
この時は東東京代表の岩倉高校が優勝しましたが、実はこの高校には普通科の他に運輸科というのがあり、国鉄・JR・私鉄各社をはじめ鉄道界の幅広い分野に多くの人材が輩出されています。(私の友人の中にも卒業生がいます)
当時中学生になったばかりの私は、岩倉高校が鉄道と深いつながりのある学校だということを知ると俄然岩倉の出る試合に興味がわき、部活などで試合の中継は見られなかったものの珍しくスポーツニュースで試合のダイジェストを熱心にチェックしたものです。
そして結局岩倉高校が見事優勝を決めたと知った時には、完全な「にわか」ながらとても嬉しかった思い出があります。
2度目は、今から数年前のこと(春・夏のどちらの大会だったかは忘れてしまいましたが)です。
先ほども書いた通り、私の出身校はこれまで甲子園に出たことはありません。
少なくとも通学していた当時、わが母校の野球部は県予選で上位に食い込めるだけの実力はなかった記憶があります。
創立者だった初代校長(私立なので)は、甲子園で我が校の生徒のプレイを見るのが長年の夢だったそうですが、その夢も叶わないまま校長は亡くなりました。
そんな母校が数年前の予選でどういうわけか順調に勝ち進み、「え?もしかして初の甲子園?」と大きな期待を持たせてくれました。
結局は奇跡の甲子園出場は叶いませんでしたが、わずかな間ではあったけれど久しぶりに私の母校愛をよみがえらせてくれた野球部のメンバーには感謝ですし、ぜひいつか本当に甲子園出場を果たしてくれることを願っています。