SSブログ

祝開業!相鉄・東急新横浜線初乗りの記 その1 [鉄活動レポート]

こんにちは、gonanaです。
この春の鉄道界の大きな話題の一つである、相鉄・東急それぞれの新横浜線という新線に、開業初日の先日3月18日にさっそく初乗車してきました。

この「相鉄・東急新横浜線」とは、以前は直接レールのつながっていなかった相模鉄道と東急電鉄を直結させ、相模鉄道線内から東京都心へのアクセスを向上するために建設が進められていた路線です。
相鉄・東急新横浜線は相鉄本線の西谷駅と東急東横・目黒線の日吉駅の間を結ぶ路線で、路線途中の新横浜駅を境に西谷駅側6.3㎞が相鉄新横浜線、日吉駅側5.8㎞が東急新横浜線となっています。このうち相鉄側の西谷駅ー羽沢横浜国大駅間2.1㎞は2019年にすでに開業しているので、今回開業したのは残りの羽沢横浜国大駅ー日吉駅間の10㎞ちょうどということになります。
そして今回の相鉄・東急新横浜線開業は、単に相鉄線と東急が直通運転をするようになったというだけでなく、日吉駅から先の東横線と目黒線がもともと直通運転していた横浜高速鉄道(みなとみらい線)、東京メトロ副都心・南北線と都営地下鉄三田線、さらにその先でレールのつながる東京メトロ有楽町線、西武有楽町・池袋線、東武東上線、埼玉高速鉄道線も絡んだ広大で複雑な相互直通運転のネットワークが出来上がることも意味します。(西武線や東京メトロ有楽町線から新横浜線へ直通する列車はありませんが)
乗り鉄好き、そして生きている間にはぜひ全国の鉄軌道全線の乗りつぶしを目指している私としてはこの相鉄・東急新横浜線開業はスルーするわけにはいきません。
そこで、同線開業の初日にさっそく乗りに行ってきたというわけです。

当日、グループホーム最寄りの駅からまずは西武線の所沢駅へ。
所沢からは10:00ちょうど発の副都心線直通Fライナー(西武線内は快速急行)元町・中華街行に乗車。
西武線内からは相鉄・東急新横浜線や相鉄線内へ直通する列車がないのは、西武線内から新横浜や相鉄線内への直通需要がそれほどでもないからという理由もあるのでしょうが、いざこれから乗りに行こうという時になってみると、西武線内で海老名や湘南台といった行き先の案内をホームで見たり聞いたりできないのはちょっと残念な気もします。
東京メトロ10000系のFライナーは先行列車の遅れのため所沢駅を3分遅れで発車。ほぼそのまま後れを引きずって10:24頃に小竹向原駅に到着。
ここでいよいよ、相鉄・東急新横浜線、そして相鉄本線・いずみ野線へ直通する湘南台行に乗り換えました。
ホームへ降りると、すぐに向かい側のホームに湘南台行が到着するという案内放送が流れました。
東京都豊島区にあるこの駅で「湘南台」という駅名を機を聞く日がやって来ようとは、数年前までは思ってもみなかったことで、何だか軽い興奮を覚えました。
そしてやってきた湘南台行は相鉄車両。これも今日からはごく普通の光景になるのだとわかってはいても何だか信じられないような気分にもなります。
湘南台行は西武線内からの有楽町線新木場行の到着を待って10:26の帝国から2分遅れで小竹向原を発車。
副都心線内は各停、渋谷からの東急線内は急行となって湘南台を目指します。
車内は副都心線内は多少立ち客もいたようですが、渋谷を出るとかなり乗客も入れ替わったように感じました。
東横線内を進み、日吉駅からはいよいよ今回開業の区間へと突入します。さすがにここからは乗客も増え、混雑というほどではないものの乗降に手間取る場面もあったようです。
日吉駅を出るとやがて走行音が変わり、新線区間のトンネル内に入ったことが見えない私にもわかります。新線らしい静かな走行音とはいかないのが残念ですが、乗り心地そのものは揺れも少なく快適です。
日吉駅の次の新綱島駅でも、多くの人が乗り降りしたようで、中間駅ながら停車時間が少し長めになっていました。ホームには案内や整理のための係員も数人出ていたようで、こんな光景も開業初日らしいかもしれません。
次の新横浜駅は新綱島駅以上に多くの乗降があり、路線名の通り相鉄・東急新横浜線の中核の駅であることを改めて実感しました。
新横浜駅からは相鉄の路線に入り乗務員も後退。
この列車の始発の和光市からずっとワンマン運転でしたが、ここからは車掌の肉声案内も流れるようになりました。
新横浜線開業による多客混雑のため新横浜駅を8分遅れで発車し、ここからの相鉄線内は各停運転となります。
新横浜の次が相鉄・JR直通線との接続駅羽沢横浜国大駅。ここから西谷駅までの間はすでに乗車済みなので、これでこの日の目的である東急新横浜線・相鉄新横浜線の乗りつぶしは無事達成となりました。
西谷駅から相鉄本線、さらに二俣川駅からはいずみ野線に入ります。ダイヤ上は二俣川駅で6分間停車し海老名方面へ向かう列車との接続をとりますが、遅れているのですぐ発車となり、遅れは一気に3分に縮まりました。
いずみ野線に入ると駅間距離が長いせいか各停ながらかなりスピードが上がり、なかなか快適です。
そして11:54頃、3分遅れのまま終点の湘南台駅に到着しました。

この後は小田急線に乗り換えて海老名駅へ向かい、今度は東急目黒線方面へ直通する列車に乗車しますが、続きはまた次回です。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。