結論出すのは難しい… [ノンジャンル]
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:子供と大人、どっちが楽しいと思う?
これは簡単にどちらが良いとも言い切れないと思います。
子供としての時間も大人としての時間も、それなりに経験してくると、やはり人生はいつの時代でも、楽しいことばかりでもなければそうでないことだらけでもないということがよくわかってきた気がします。
強いて自分のこれまでの生きてきた経験からどちらがいいかを決めなければならないとするなら、子供ですかね…
あの頃の私は、大して何も考えずに、実にぬぼ~っと生きていた気がします。
両親が塾通いや習い事を強制したりすることもなかったので、家で勉強するなんてことも宿題以外にはほとんどした記憶がありません。
もちろんそんな中でも楽しい事ばかりではなく嫌な事、ムカつくことも多々あったけれど、学校が終わってもそれこそ分刻みで塾その他のスケジュールをこなさなければならない今の子供のことを思えば何と自由だったことか…
一方で、大人になったからこそ楽しいと思える場面がいろいろあるのもまた事実で、結局子供と大人、どちらが楽しかったのか、結論というか人生の「決算」ができるのは、人生を締めくくる局面になった時になるんでしょうね。
本日のお題:子供と大人、どっちが楽しいと思う?
これは簡単にどちらが良いとも言い切れないと思います。
子供としての時間も大人としての時間も、それなりに経験してくると、やはり人生はいつの時代でも、楽しいことばかりでもなければそうでないことだらけでもないということがよくわかってきた気がします。
強いて自分のこれまでの生きてきた経験からどちらがいいかを決めなければならないとするなら、子供ですかね…
あの頃の私は、大して何も考えずに、実にぬぼ~っと生きていた気がします。
両親が塾通いや習い事を強制したりすることもなかったので、家で勉強するなんてことも宿題以外にはほとんどした記憶がありません。
もちろんそんな中でも楽しい事ばかりではなく嫌な事、ムカつくことも多々あったけれど、学校が終わってもそれこそ分刻みで塾その他のスケジュールをこなさなければならない今の子供のことを思えば何と自由だったことか…
一方で、大人になったからこそ楽しいと思える場面がいろいろあるのもまた事実で、結局子供と大人、どちらが楽しかったのか、結論というか人生の「決算」ができるのは、人生を締めくくる局面になった時になるんでしょうね。
コメント 0