SSブログ

なんか緊張するんだよね… [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:電話は好き? 苦手?

電話、正直あまり得意ではありません。
家族や友人との電話なら苦手意識なく普通に話せますが、初めての相手や会社、自分より目上の相手などへの電話はかなり苦手です。
何だか、きちんとした敬語や電話のマナーが求められると思うと緊張してしまって、どうにもスムーズに話せないんですよね。
例えば大学時代にアルバイトをしたいと申し込む時。
私が大学生だった30年ほど前はまだネットやメールもなく、バイトの応募はまずバイトしたい会社や店に電話して応募したい旨の意思表示をして面接のアポを取るのが一般的でした。
それで私もバイトをしたい会社などへ電話をするのですが、初めての相手への電話ということでの緊張で伝えたいことが思うように伝えられていないと感じることがよくあり、もしかすると応募の電話のやり取りがマイナス要因になって断られたのかもと思うような会社もありました。
そしてこの電話が苦手という弱点は就活の時にも影響したようで、やはりこれでチャンスをつぶしてしまったかもという経験は何社もあります。
社会人になってからは、オフィスにかかってくる電話にも苦労しました。一応新卒で入った会社でもその後転職した会社でも、基本的なビジネスの電話のマナーや部署内でのローカルルールなどについては研修を受けたものの、やはり実際に電話を受けるとなるといつもドキドキしたものです。
幸いというか、私のいた部署はずっと営業部門でない部署だったのでいわゆる「営業電話」をかけることはなく、部署にかかってくる電話も大半が車内からの物だったけれど、時折社外とのやり取りが発生することもあり、できれば社外からの電話は取りたくないな…などとも思っていました。
そして昼休みに電話番を任されたりするのは一番苦手でした。業務中であれば何となく忙しく仕事をしているようにふるまえば何とかなりますが、一人で約1時間オフィスに残って電話番をするのはいろいろな意味で嫌でした。
こんな風に、特にビジネスでの電話が苦手な私ですが、今勤めている会社では業務中に電話対応をすることもなく、電話が苦手な私にはありがたい環境です。
在宅勤務なので同じ部署のメンバーとスカイプの通話機能を使ってミーティングや打ち合わせをすることはあるものの、入社からもうすぐ7年ということもあり緊張することもなく会話ができています。

最近、Z世代の若い人の中には電話が苦手という人が結構多いようで、私もそういった人たちの気持ちがよくわかります。
そういえば近頃はLINEやSNSでなく電話でコミュニケーションをとることが、私も含めてかなり減っていることが大きく影響しているのでしょう。
とりあえず今は電話で緊張する場面はほとんどないけれど、できるならどんな電話に対しても平常心で落ち着いて受け答えできるようになれればと思っています。
タグ:電話
nice!(11)  コメント(0) 

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。