SSブログ

予備校の合宿 [いろんな思い出]

こんばんは、gonanaです。

本日のお題:合宿の思い出

振り返ってみると、私も学生時代は何回か合宿というものに参加しています。
高校の部活や大学のサークル・ゼミはよくある話ですが、その他にもスキー合宿や大学のオリエンテーション合宿などにも参加したことがあります。
大学のサークルでのスキー合宿については以前記事にしたことがありますし、その他の合宿の思い出も機会があれば書きたいと思っていますが、今回は浪人生時代の予備校の勉強合宿について書きたいと思います。

1990年、浪人生になった私は、中央線西荻窪駅前にある某予備校に通っていました。
そして、8月になると数日間(確か5泊6日?)ホテルや旅館に缶詰めにされて集中的に授業や過去問の演習などをする勉強合宿が行われ、私も参加することになりました。
日付は忘れましたが、合宿初日、朝東京駅前に集合してバスに乗り込み、福島県内のホテルの合宿会場へ向かいました。
この勉強合宿には日頃から予備校に通っている浪人生や高校生だけでなく、この合宿の開催を知って応募した人も結構いたようで、ホテルへ向かうバスは何と20台以上もの台数になったそうで、それらのバスが隊列を組んで走る様は圧巻だったことでしょう。
東京駅から5時間ほど(?)で会場のホテルに到着。部屋に荷物を置いたのもつかの間、さっそく合宿の日程が始まりました。
参加者がいくつかの宴会場や会議室に分かれ、そこで各教科の授業や過去問を使った問題演習、テキストや問題集を使った自習などを、朝は8時半頃から、昼休み(1時間)と夕食&入浴(2時間)を挟んで夜21時頃まで続く日々が続くことになります。
授業自体は普段から予備校で受けている者と大して変わりませんでしたが、私が授業などを受けていた部屋はなぜか冷房が効きすぎていて寒かったのがいまでも印象に残っています。
そんな日が続く中、日程の中ほどで昼休みから夕食までの午後の時間の授業が全くない自由時間が設けられた日がありました。
自由時間といったところでどこかに遊びに行けるわけでもなく、かといってみんなで外に出て体を動かしてリフレッシュしようというのでもなく、ただただ部屋でゴロゴロするぐらいしかやることのない時間でした。その日は日曜日だったのでテレビを見ても大して面白い番組もなく、せっかく勉強から解放される時間なのにあまりリフレッシュできませんでした。
そうこうしているうちに合宿最終日になり、午前中の授業と昼食の後、合宿の終了式が行われました。
予備校の校長の言葉に続き、参加者全員で乾杯をすることになりましたが、何とそこで数的には少ない20歳以上の参加者に配られたのはワインだったそうです。プラスチックのコップに少し入っているだけとはいえ、予備校の勉強合宿でアルコール類を飲む人がいるとはとびっくりしたのを覚えています。(私はまだ未成年だったのでオレンジジュースでしたが)
そんなこんなで乾杯と一本締めをして合宿の日程は終わり、行きと同じように大隊列を組むバスに乗って東京へ戻りました。
今になって考えると、この勉強合宿の成果がその後どのくらいあったのか全く分かりませんが、翌年には私も無事浪人生生活にピリオドを打てたので、まあそれなりに成果は上がったんでしょうか。
nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 15

コメント 2

青い森のヨッチン

打上でワインが飲めるような年齢って皆に知られるのって本人はどうだったんだろうか?
昔はよく大晦日の予備校の夜通し講義の生中継とかありましたよね
炬燵に入ってぐーたらしている身にとっては余計なものを見せやがって!なんて思ったりしましたがあの時の講義を受けていた受験生は今幸せになっているのかなぁ?
by 青い森のヨッチン (2023-08-02 10:26) 

gonana

青い森のよっちんさん、こんにちは。
確かに20歳を過ぎて予備校の合宿に参加するっていうのは、もしかするとかなり肩身の狭い思いをすることなんでしょうね。
何しろまわりは大半が10代なわけですからね。
そういえば、「年末年始返上で頑張る受験生」の映像は年末年始のテレビのニュースの定番ネタでしたね。
今もこういう映像、流れることがあるんですかね。
by gonana (2023-08-02 16:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。