SSブログ

【鉄道イベントの思い出】西武新101・301系さよならイベント その4 [その他鉄道ネタいろいろ]

こんばんは、gonanaです。
2012年の西武新101・301系のサヨナライベントの振り返り、最終回です。

西所沢・所沢両駅での新101系ツアー列車の撮影を終えた後、所沢12:52発の特急「ちちぶ15号」でツアー列車を追いかけつつ、サヨナライベント第2会場最寄りの横瀬駅へ向かいます。
「ちちぶ15号」の途中停車駅の入間市・飯能の両駅では、先行していったツアー列車を沿線で撮影し、私と同じように横瀬を目指すと思われる人たちが結構乗車したようです。
所沢から1時間弱で横瀬駅に到着し、いざ会場の横瀬車両基地へ…となるところですが、駅前に出てみるとそこには会場への入場待ちの行列が尋常でない長さで続いていました。
それでも、車両基地の敷地入口近くまではゆっくりとではあるもののまあまあ列の流れは悪くなかったのですが、そこから先がなかなか進みません。
そんな状況の中、この横瀬の会場でも西武球場前駅で配られたのとは別デザインの記念絵はがきの配布が行われていました。

入場待ちの列に並んで40分近くたって、やっと車両基地の敷地内に入ることができました。
この横瀬の会場では、西武球場前駅からツアー列車で到着した新101系編成のうち、リバイバル塗装の271Fと通常塗装の281Fが並び、さらにその隣に横瀬車両基地で保存されている旧101系クハ1224(前面に「さよなら101系」のヘッドマークが付き、全面窓内側には「惜別」と書かれた吊り下げ式マークも掲出)が並ぶという形で展示されていました。
会場入りしてもまだまだ撮影の順番待ちの列に並び続けなければならず、結局駅前で入場待ちの列に並んでから1時間弱でやっと3両の並びを正面から撮影できる位置に到達することができました。
しかし何しろ、おそらくイベント主催の西武鉄道でも想定していなかったであろう撮影者の多さのため、最前列での撮影は20人ぐらいずつを1分交替で強制入替えしながらという条件付きで行われていました。
前から2~3列目からの撮影では強制的な入替えはないものの、そこから人が極力写らないように撮影するには最前列の入替えの間のわずかな隙間を狙うしかなく、なかなか満足のいく画像は得られませんでした。

とにかく想定外の混雑の中ではありましたが、どうにかこうにか数カット撮影して会場を後にしました。
それにしても…午前中の西武球場前駅でも感じたことですが、この日のサヨナライベントでの西武101系(新101・301系を含む)の「集客力」には何とも驚くばかりでした。
この日のイベントは、新101・301系全体の引退を記念するものではなく、新101系のうち多摩湖線と多摩川線で運用されるワンマン対応車はイベントの後も引き続き活躍することになっていたのですが、やはり本線核の池袋・新宿線での活躍がみられなくなるということで注目が集まったのでしょうか。
いずれにしても、西武沿線に住んで(この日の時点で)35年、旧・新101系と301系にはかなりお世話になった身からすると、一つの大きな歴史の節目を感じるイベントでした。

あれから8年あまり、その当時は予想もしなかった各種のリバイバル塗装車や地方私鉄コラボ塗装の登場で話題を振りまきつつ活躍してきた新101系ワンマン対応車も、多摩湖選への9000系ワンマン改造車の投入もあり少しずつ本数が減少してきているようで、あと数年もすればこちらも全社引退ということになりそうです。
先ほども書いた通り西武101系は私が西武沿線に住むようになって以来一番身近に接してきた車両の一つであり、その引退が近づいているという事実には大きな時代の流れを感じずにはいられません。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。