SSブログ
日々のあれこれ&つぶやき ブログトップ
前の10件 | 次の10件

たまには外食したいなあ~ [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:3000円もらったら、何に使う?

やはり今なら、ちょっとした洋食屋さんかファミレスでステーキかちょっと贅沢目な洋食メニューを食べるとか、天ぷら屋さんの天ぷら定食を食べるとか、とにかくいつもよりちょっとだけ贅沢な外食がしたいですね。
できればうなぎや寿司あたりも食べたいけれど、うなぎの値段は相変わらず高いし、回らない寿司屋で3000円分食べるといってもどれくらい食べられるものなのかわからないので、3000円ってどのくらい贅沢ができるか微妙な金額といった感じですね。

それにしても、ここ数年、私はっかり外食と縁が薄くなってしまいました。
もともと視覚障がい者になったり在宅での仕事に変わったりで通勤がなくなりそれ以外の外出の機会も減っていたところへ、コロナ禍でより外食との縁が遠くなってしまいました。
そのため、ファストフードやファミレスの食事であっても、今の私には何だかちょっとしたプチ贅沢のように思えてしまいます。
そういう意味では、先日の長瀞への旅行会での昼食(わらじかつ丼)は、久しぶりの外食という点でも楽しい思い出となりました。

とにもかくにも、たとえ外出の機会が減ったとしても、たまには外食でうまいものをたっぷり食べて気分もリフレッシュしたいです。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんだか、人とのつながりを欲している今日この頃 [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:こんな友達、作りたい!

一番つくりたい(欲しい)友達は、たとえ取るに足らないような日常のどうでもいい話やくだらないバカ話であっても、飽きもせずお互いフラットな立場で語り合えるような友達ですね。
いろいろな方向に話が脱線しながら、時間の経つのも忘れておしゃべりを繰り広げられる、そんな友達がいたらどんなに毎日が楽しいだろうと思っていましたが、現実にはそのような友達に出会うことはまだありません。
もしそんな友達が出来たら、電話やズームやらで話すのもいいけれど、やっぱりリアルで会って一緒に酒を飲んだり食事をしながらそれこそ閉店まで時間を忘れてしゃべりあいたいものです。

あとはやはり同じ鉄道好きの友達がもっと欲しいですね。
これに関しては、時折メールのやり取りをし、リアルでも何度か会ったことのある友人がいますが、彼は車いすユーザーのため外出にも何かと制約がつきまとい、なかなか気軽に鉄道旅や鉄道イベントに一緒に出掛けるということもできずにいます。
もし新たに鉄道好きの友達をつくるなら、やはり一緒に鉄道旅や鉄道イベントに出かけたり、鉄道話で何時間でも盛り上がれるような人がいいですね。
私的には一緒に鉄道旅などに出かけた時に誘導をしてくれたり、乗車した車両の車番や列車の込み具合などの視覚情報も教えてくれたりするとなお嬉しいですが、そこまで求めるのはわがままでしょうかね。

視覚障がい者になったことや在宅で仕事をするようになったこと、さらにはコロナ禍のご時世のせいもあるのか、ここ1~2年ほど、何となく以前よりも人とのつながりを強く欲している自分がいます。
孤独というほど深刻なものではないけれど、もしかすると今が人生で一番「友達が欲しい(つくりたい)」時期に来ているといってよいと思います。
タグ:友達
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今はこれしかないでしょう! [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:絶叫マシンに乗って絶叫したいこと

今でも、絶叫マシンといえども絶叫してはいけないんですかね?
いくら感染対策とはいえ、一言も発せずに乗らなければならない絶叫マシンなんて、せっかく乗ってもただただもやもや感が残るだけな気がしてならないんですけど…
ほんと、何も気にすることなく思いっきり絶叫しながらマシンに乗れる日はいつになったら戻ってくるんでしょうか?

それはともかく、私がいま絶叫したいこと、それはずばり!

「ああ~~!! どっかへ鉄旅してぇ~~!!!」

とにかく、列車に乗ってどこかへ旅に出かけたい!たとえ日帰りでもいいから!
そんな気持ちが溜まりに溜まって爆発寸前といってもいいくらいです。
何しろ、GWに日帰りで静岡・甲府を経由してぐるっと回る鉄道旅をして以来、まともに鉄道に乗る機会を失ったままなので…
実は昨日まで、夏休みを取っていました。
7月の末ぐらいまでは、この期間に久しぶりに泊りがけの鉄道旅にでも出かけようかと考えていました。
しかし、どこへ行こうか行き先を決めかねている間にコロナが再拡大してしまい、そのままどこへ行くあてもなく夏休みが終わってしまいました。
私の場合、在宅勤務ゆえ休みといってもどこかへ出かけでもしなければほとんど日常と変わり映えのしない日々になってしまい(唯一の違いといえば会社のパソコンを起動して仕事をするかしないかだけ)、ずっと家にいるだけではせっかくの夏休みを無駄に過ごしてしまった感がぬぐえません。
ほんと、どこかで鉄道旅に出る決心をして(本来はそんなことしなくても気軽に出かけられるのが一番だけど)、たまったストレスを思いっきり発散したいです。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

年令のせいなのか? それとも体質が変わったのか? [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:酷暑と極寒、どちらが耐えられない?

今はどちらかといえば極寒の方が耐えられないかもしれません。
もっとも、真冬の北海道や豪雪地帯など本物の「極寒」の世界をほとんど経験したことのない私にとっては、あくまでも「耐えられないかもしれない」というレベルではありますが。

若い頃は、最近ほどの酷暑ではない暑さでも苦手でした。
真夏に外や冷房のない体育館などで運動や体育の授業、部活をするのは単純に嫌でしたし、そうでなくても真夏に冷房のない環境では何をするにもやる気が出ないことが多かったです。
そのため、自分の部屋ではクーラーをかなり低い温度で一日中かけているというのが当たり前のようになっていて、それ以外でもクーラーは少々強めに効いているくらいがちょうどいいとさえ思っていました。
一方冬は普通に寒いことは寒いものの、だからといってどこへも出かけずに家に籠っていたいと思うほどではなく、寒い中でも早朝から乗り鉄や撮り鉄に出かけることも珍しくありませんでした。

それで今はどうかというと…
昔と比べ寒さに対する耐性は落ちている気がします。
コロナ禍で外出の機会が減って外の寒さを肌で感じる機会も少なくなりましたが、おそらく以前のように寒さをいとわずどこへでも出かけるというパワーはなくなってきているような気がします。
また夏にクーラーを入れる時も、以前のような低い設定温度では寒く感じるようになり、今ではほぼ常時27~28℃ぐらいの温度に設定するようになりました。
一方で暑さで物事に対するやる気がなくなったりするようなことはほとんどなくなり、暑さに対する耐性も少しはついているのかもしれません。
単純に年齢を重ねたせいなのか、それとも若い頃のピーク時と比べると体重が30㎏ほど減って体質が変化したせいなのか、どちらの影響が大きいのかわかりませんが、いずれにしても若い頃とは気温や室温に対する体感もかなり変化しているということなんでしょうね。

それを踏まえても今年の暑さには驚きを隠せません。
家にいてもクーラーの効いた部屋から一歩廊下に出ただけで暑さというより熱さに圧倒される気がします。
かといって最近は長時間クーラーに当たりっ放しでは寒さを感じてしまうことが多くなり、両方の環境の中でどうバランスを取ってこの夏を乗り切るか、それがなかなかの難問です。
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ずっとこの時期にほしかったので [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:祝日をもう一日増やすとすればいつがいい?

そういえば今日は「山の日」という祝日なんですよね。
まだ山の日が祝日になって日が浅いのと、一昨年・去年とオリンピックの影響で祝日があちこち移動したりしたせいで、今日が休日だということを半分忘れかけてました(笑)
まあ、夏休みの時期でしかもお盆休みに入るかどうかという時期に祝日があっても、恩恵を感じる人ってそう多くはない気もするんですけどね。

で、祝日がもう一日増えるならいつがいいか、ですが…
これは断然、6月、それも中旬ぐらいが一番いいですね。
理由は簡単、6月に祝日がないから!
これはもう、小学生時代からの願望です。
社会人の有給休暇のように自分の都合で休みを取ることの難しい学生時代、GWが終わると夏休みまで日曜しか休みがない(私が小・中・高校生の頃はまだ学校が週休2日制ではなかったので)のがなんとも気が重く、新しい祝日をつくるなら6月にしてほしいといつも思っていました。
ここ10数年ぐらいの間に山の日やら海の日などいくつか昔はなかった祝日ができましたが、一番ほしい6月にはまだ祝日はできないままです。

仮に6月に祝日をつくるとするなら、その前にあるGWや、後にある海の人の間隔のバランスをとることを考えて中旬に設定するのがベストなような気がします。
「山の日」や「海の日」のような、「○○の日」の○○に入る言葉を何にしたらよいか今一つ明暗が出ませんが、いっそのこと6月10日の「時の記念日」を祝日にしてしまう手もありそうです。

祝日ばかり増やさずに、誰でも自分の休みたい時に自由に休日がとれる社会にしなければ、という意見もまったくその通りだと思いますが、先ほども書いた通り学生は社会人ほど休みをフレキシブルには取りずらいので、6月に祝日を新設することで月に最低1日は土日以外の休日を設定するようにしてもいいような気がします。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんか中途半端… [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:一日が25時間になったら、何したい?

増える時間が1時間だけというなら…
その分長く寝ますかね。
何せ若い頃からずっと慢性的に睡眠不足気味な状況が続いているので、1時間長く寝られるだけでも結構ありがたいです。
睡眠以外だと、1時間増える分を朝の仕事前の時間のゆとりを増やす方向に使いたいですね。
都内まで通勤していた頃と比べると、在宅の仕事に変わった今は朝もだいぶゆったりと行動できるようになりましたが、朝の時間が1時間増えるというのは結構大きい気がします。

でも、せっかく一日の時間が長くなるのなら、いっそのこと6時間増しの30時間とかになってくれないですかね。
ここまで延びれば、上に書いたようなことだけでなく、例えばこの時間を使ってちょっとした副業を始めてみるとか、資格や「学び直し」の勉強の時間にあてたり、この年齢で新たな趣味にチャレンジしたりと、より積極的に活用できそうな気がしますからね。

いずれにしても、一日の時間がもう少し延びてくれてもいいと感じているほうが、アクティブな生活を送るという点ではいいのかもしれませんね。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もうそんな時期なのね [日々のあれこれ&つぶやき]


こんにちは、gonanaです。

本日のお題:もらってうれしいチョコは、ビター、ホワイト、ミルクチョコ?

早いものでもう2月ですか…
何だか、いろんなニュースに心を振り回されている間にいつの間にか一か月過ぎてしまった感がありますね。
そして、2月1日ということはバレンタインまであと半月。
コロナ禍のせいか、バレンタインもここ数年あまり盛り上がってる感じがしない気がしますが…

それはともかく私の方は、若い頃ならまだしも、こうも長年「本命チョコ」なるものに無縁の人生を送っていると、ときに「バレンタイン?だから何なのさ?」なんていう気持ちも頭をもたげてくるとかこないとか(苦笑)
まあ、義理だろうが何だろうが、チョコをいただけるものならどんな種類であれやはり嬉しいものですけどね。

で、もらってうれしいチョコの種類…
もともとチョコは基本的にどんな味でも好きですが、ここ数年のチョコの好みがビター寄りなので、あえて選ぶならビターですかね。
そうは言いつつも、ホワイトやミルクチョコの方が食べたい時もあるので、結局はその時の気分次第ってとこですかね。

でも、好みが何だという前にそもそもどんな形であれチョコがもらえるかどうか、それが問題なんですけどね…
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「まったり」というべきか「ダラダラ」というべきか [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:予定が一日ぽっかり空いたとき何する?

コロナ禍のせいですっかり外出する機会がほとんどなくなり、それゆえ在宅仕事以外の予定も「ぽっかり」ではなく「がっつり」空いている日々がほとんどです。
それでも今年こそ少しずつアクティブに動き回ろうかな、と思っていたのに、またしても気軽に出かけずらい雰囲気になりそうで…
ハア…、いつまでこういう状況を繰り返すことになってしまうのやら…

まあ愚痴はともかくとして、休日の予定がぽっかり空いた時の過ごし方。
結論から言えば、特にこれといったことはしてませんね。
一応、テレビやラジオで見たい・聴きたい番組があれば見聞きしたり、ネットをチェックしたり、ブログの記事を書いたりネタを考えたり…って感じですが、全体的にはよく言えばまったりと、悪く言えばダラダラと一日を過ごしてしまうことが多いです。
あまりに部屋から出ずに動かなさすぎるのもよくないので時折部屋の中で軽く体操やストレッチをしてはいますが、ダラダラ感を払しょくするには全然足りないですね。
こんな時には気分転換の意味も込めて近くの公園あたりでウォーキングをしたりするのが一番なんでしょうけど、ついつい寒さや、視覚障害者ゆえ単独で外を歩くにはいろいろハードルがあることを言い訳にして実行できずにいます。
それこそ今年はこんな休日の過ごし方を少しでも変えたいところです。
タグ:予定 休日
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

考えてみれば初めての [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:最近あった「いいこと」

一昨日、妹の一家が我が家に遊びに来ました。
妹一家は我が家からそれほど遠くない市に住んでいるため、妹と5歳の甥っ子は我が家にも時々遊びに来ますが、義弟と一緒に遊びに来るのは実に2年近くぶりのことでした。
一家は昼過ぎに我が家に到着し、少し遅めの昼食を食べたりあれこれおしゃべりをした後、私と義弟以外は買い物に出かけ、男2人で家に残ることになりました。
そして、2人とも特にこれといってすることもないので、自然に会話が始まりました。お互いの仕事のことや、甥っ子のこと、先日私が食べてきたたれかつ丼やへぎそばのことなど、30~40分ぐらいあれこれ話し込みました。
私的に意外だったのは、かつて運転されていた夜行快速「ムーンライトえちご」の話題でひとしきり盛り上がったこと。彼は新潟県村上市出身ということで、何回かこの列車を利用したことがあるとのこと。
義弟は特に鉄道好きというわけではないようですが、話題は「えちご」以外にも「ムーンライトながら」やその他にも及び、なかなか楽しいひと時でした。
振り返ってみると、私の妹と義弟が結婚してから約8年になりますが、義弟とは会う機会がそれほど多くないこともあって、こうしてゆっくり2人だけであれこれ話をする機会というのがこれまでほとんどありませんでした。
今回、ほぼ初めて義弟とまとまった時間話すことができ、これまでよりお互いの距離がぐっと近づいたような気がしました。
今後も、時々こういった機会が持てればいいなと感じました。
ちなみに、その後はみんなで手巻き寿司パーティーを楽しみ、これもよい正月の思い出になりました。
タグ:義弟
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三度目の正直にしたい! [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:今年こそは!と思ってることは?

今年こそは!といえば、何といっても2020年に続き昨年も達成することのできなかったこの目標。
「自分の中での『新展開』が一つでもできるよう努める」を何とかして三度目の正直で形にしたいです。
昨年もコロナ禍の影響や、仕事の面でもいろいろと動きが大きく、そんな中でアクティブにあれこれと行動する状況になかなかなれなかったためもあり、結局またしても言葉倒れに終わってしまいました。
今年も、コロナ禍がこの先どうなるのか、そして仕事の方もどのような変化が起きるのか、全く先が読めない状況ですが、今年こそ何か一つでも年末に「今年はこんなことが実現できた!」と誇れる経験をしたいと思っています。

そしてこれも昨年年明けのブログで書いたことではありますが、その「新展開」のためや、今後の仕事の内容の変化の可能性も見据えて、何かしら新しく資格を取得する方向でアクションを起こすという目標も積み残しになってしまっています。
これも今年こそは言葉倒れに終わらないよう、積極的に自分からアクションを起こしていきたいと考えています。

いずれにしても、今年こそはいろいろな懸案事項をよい形で実現できるように努力していきたいと思っています。
タグ:2022年 目標
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 日々のあれこれ&つぶやき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。