SSブログ

あれからもう30年… [いろんな思い出]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:成人の日の思い出
私の成人式は1992年のこと。もちろん日付は1月15日でした。
当時はまさか、将来「成人の日=1月15日」とは限らなくなることなど想像もしていませんでした。
あれからもう30年もの歳月が流れてしまったわけで、道理で私も齢をとるわけです。

あの日、空は快晴だったものの前日か前々日に降った雪がまだあちこちに残っていたのを覚えています。
(確か)人生初の背広を着て、小学校時代の友人S君、それにS君の高校時代の友人Tさん(自分は初対面)と一緒に地元の市民会館での成人式に参加しました。
Tさんの運転する車で市民会館に着くと、入口前の広場はもうプチ同窓会の会場と化していました。
自分も2~3人のかつての友達と再会し、二言三言久しぶりに言葉を交わしながら、成人式の式典が行われるホールへ向かいました。
そして、いよいよ成人式がスタート。
当時はあちこちの自治体で成人式のイベントとして、有名人の講演会やらライブが盛んに行われていましたが、私の参加した式ではそのような盛り上がりもなく、当時の市長と市選挙管理委員長の2人が祝辞を述べただけという何とも地味な式でした。
しかもこの2人の話のつまらなさといったら…
結果、祝辞の間も私語がやまず、司会者が私語を辞めるようにというアナウンスが飛ぶ始末で、祝辞をまともに聞いていた人の数なんて出席者の中でもほんのわずかだったと思います。
かくいう私自身も、話の内容は全く頭に入ってきませんでしたから。
会場のホールを出る際に渡された記念品は、おそらく既製品に「祝 成人」などといった文字を入れたナカバヤシのフエルアルバムで、あの当時ですらもっと実用性のあるものや思い出に残るものにしてくれたらよかったのに…と思ったものでした。
結局そのアルバムに写真を収めることは1枚もなく、そのうちにどこかへ行方不明になってしまいました…

退屈な式典が終わった後は、再びかつての友達とのプチ同窓会に参加し、その後S君・Tさんと一緒に近くのファミレスへ。
時間も真っ昼間だし、車だったので酒を飲むこともなく、地味~な食事会でした。
まあ、あの日はこんなもんでしたかね…

そういえば今も私の住む埼玉県某市の今年の成人式って、どんな様子だったんでしょうか。
時代の流れとコロナ禍の影響で、あの頃とは相当に様変わりしていそうですが。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一体どのくらいコンビニで金を使ってきたんだろう? [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:ぶらりとコンビニに立ち寄ってしまうことある?

視覚障害者になったり、ここ数年外を出歩く機会が減ったこともあって今はそうでもありませんが、少なくとも目が見えていた頃は一度も入らない日はほぼないというくらい、コンビニにお世話になりまくる日々でした。
会社でのお昼にコンビニで買った弁当やパンを食べることも多かったし、会社や自宅からそれぞれの最寄り駅までの道にはいずれもコンビニが複数あり、コンビニに寄りたい衝動を抑えつつ歩くのは結構な意志の強さが必要でした。
その他にも、街を歩いていてついフラっとコンビニの明かりに誘われてしまう、なんてことも珍しくはありませんでした。
もちろん何も買わずに出てしまうことも少なくはなかったけれど、やはりついついガム一つ、飲み物一つでも何かしらレジに運んでしまいがちでした。
あの頃はもう、完全にコンビニ業界のいい商売のカモになっていた感じでした(笑)
ただ、自宅の近くに古くからある某コンビニに関していえば、子供の頃から頻繁に利用していて顔を覚えてもらっていたことが、視覚障害者となった今、利用するたびにやさしくサポートしていただけるということにつながっていると思うと、ついついコンビニ通いをしてしまうこともあながち無駄ではないのかもしれない、と感じてしまいます。

そういえば、昔街を歩いていてちょっと時間調整したい時って、かつてはたいてい本屋や文房具屋なんかに入ることが多かったけれど、今はそれがコンビニに変わっているということですかね。
タグ:コンビニ
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:ショッピング

う~ん、微妙… [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:コーラ好き?

コーラ、嫌いではないのでたまに飲むことはありますが、かといって毎日何杯も飲みたいほど好きというわけでもありません。
炭酸飲料は子供の頃から好きでしたが、コーラよりは三ツ矢サイダーやスプライト、ファンタ、カルピスソーダといったサイダーやソーダ、果汁入りの炭酸の方を好んで飲んでいました。
もちろん夏の暑い日に外を歩いていてコカ・コーラの自販機を見つけたりするとコーラについ手が伸びることはよくありましたし、今でもマックでハンバーガーを食べる時には何となくコーラが飲みたくなります。
でも、コーラ独特の何となく薬っぽい味よりは、サイダーやソーダのようなすっきりした爽快感や甘さの方が好きですね。
それと、気づけば以前よりも炭酸飲料を飲む機会自体が激減している気もします。
それは年齢のせいなのか、それとも仕事が在宅になったりコロナ禍のために外に出歩く機会が減ったことが影響しているのか…

コーラといって思い出すのが、もうかなり前に「笑っていいとも」のあるコーナーの中で渡辺正行さんが毎週やっていたコーラ一気飲み。
真似しようと思ったことはないけれど、毎回スゴいなあ~って思いながら見てました。
今考えると、毎週10分あるかないかの短時間の中で、立て続けにビン3~4本(だったかな)のコーラを一気飲みするのは相当キツかったんじゃないかと思いますね。
こんなのも、あの時代だからできたことの一つでしょうね。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

どれも好きだけど、選ぶならやっぱり [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:何うどんが好き?

天ぷらうどんから肉うどん、月見に山菜にきつねにたぬきと、要するにうどんなら何でも好きなので本来は「全部」と答えたいところですが…
あえてベスト1を決めるとすればカレーうどんですかね。

カレーうどん好きの原点は、まだ幼い頃に短期間ながら通っていたスイミングスクールと同じ建物に入っていた食堂のカレーうどんです。
その当時、私はスイミングに通うのが正直嫌で嫌でたまりませんでしたが、その地獄(?)のプールの時間が終わった後、スイミングスクールと同じ建物内にある小さな食堂に寄って軽く何か食べるのは唯一の楽しみでした。
その時によく食べた記憶があるのがカレーうどんでした。
今となってはどんな味だったかの記憶は残っていませんが、おそらくはこれといった特徴のない、ごくありふれたカレーうどんだったのでしょう。
でも、嫌いなスイミングの時間からの解放感を味わいながら、好きになり始めていたカレーの味のうどんを食べるのは楽しみだった記憶があります。
それ以来、私はカレーうどんがすっかり好きになり、うどん屋さんでもカレーうどんがあればついつい注文してしまうようになりました。
そんな私にとって、今まで食べた中で最高のカレーうどんを選ぶとすれば、それは富山県高岡市にある「吉宗」というお店のカレーうどんです。
このお店のカレーうどんのことは過去にも記事に書いたことがありますが、とにかく地元はもちろん北陸三県、さらにはその他の地域からもお客さんが訪れる人気店で、具だくさんのちょっと辛めのカレースープが癖になるカレーうどんは、この店のお客さんのほぼ全員が注文する人気ぶりです。
もともとは以前に活動していた他ブログでこのお店のご主人と出会ったのが、このカレーうどんを知るきっかけでした。
鉄道旅の途中などに何度か訪れてカレーうどんをいただいた「吉宗」も、ここ7~8年ほどご無沙汰になってしまっています。
コロナ禍の影響が気になるところですが、今年当たり久しぶりにカレーうどんを食べに、そして私が訪れるたびお互いに好きな鉄道の話で大いに盛り上がったご主人との久しぶりの再会をしに高岡へ行きたいな、なんて思っています。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

あのころと比べると [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:3日坊主で終わったこと、教えて?

三日坊主で終わったこと、そりゃあいろいろあります。
小学生の頃から少々太めの体系だったこともあり、腹筋や腕立てを毎日しようと決めたり、その頃大流行したぶら下がり健康器を母親が買ってそれに毎日ぶら下がることにしたりしましたが、どれも何やかやと理由をつけてやらなくなりました。
あと、同じくダイエット目的で家の近くをランニングしたりウォーキングしたりしたこともありましたが、これも長続きしませんでした。

それともう一つ挙げるなら、日記ですね。
小中学生の頃、何度か日記を書くことにチャレンジしてはみるものの、続いてもせいぜい10日ほどで書くのをやめてしまうことを繰り返していました。
最初はそれなりにやる気はあっても、日記に書くほどのネタがそう毎日あるわけでもなく、ネタのない日は日記を書く気もなくなり、そのまま挫折…というのがお約束でした。

だから、ほんの軽い気持ちで始めてしまったブログを、途中5年間のブランクを挟み、登録しているブログサービスの変化はあったものの、今もこうして続けていられるのは、あの頃のことを思うとある意味奇跡といえるかもしれません。
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

味なんてどれでもいいのさ [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:極寒の状態で食べるラーメンだったら何味がいい?

どんな味がいいかと言う以前に、まず極寒の中でラーメン屋さんやラーメン屋台を見つけてそこでラーメンをすする。
もうそれだけで、十二分に幸せな気分になれるじゃないですか。
だからそんな時は、店に入るなり開口一番「ラーメン下さい!」と大声で注文してしまうような気がします。
そしてそんな時には、特にこれといった特徴的な具の入っていないシンプルな「ラーメン」でも、冷え切った体を温めるには十分かもしれません。
でもあえてどんなラーメンならもっと嬉しいかということになると、みそ味でゆで卵か味玉、チャーシュー入り、ニンニク増し増しのボリュームのあるものがいいかな。
…って、それじゃ贅沢すぎますかね。

まあ私の場合、そもそもラーメンは醤油味もみそ味も、塩味もとんこつもどれも好きだから、と言ってしまえばそれまでですけど…
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

考えてみれば初めての [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:最近あった「いいこと」

一昨日、妹の一家が我が家に遊びに来ました。
妹一家は我が家からそれほど遠くない市に住んでいるため、妹と5歳の甥っ子は我が家にも時々遊びに来ますが、義弟と一緒に遊びに来るのは実に2年近くぶりのことでした。
一家は昼過ぎに我が家に到着し、少し遅めの昼食を食べたりあれこれおしゃべりをした後、私と義弟以外は買い物に出かけ、男2人で家に残ることになりました。
そして、2人とも特にこれといってすることもないので、自然に会話が始まりました。お互いの仕事のことや、甥っ子のこと、先日私が食べてきたたれかつ丼やへぎそばのことなど、30~40分ぐらいあれこれ話し込みました。
私的に意外だったのは、かつて運転されていた夜行快速「ムーンライトえちご」の話題でひとしきり盛り上がったこと。彼は新潟県村上市出身ということで、何回かこの列車を利用したことがあるとのこと。
義弟は特に鉄道好きというわけではないようですが、話題は「えちご」以外にも「ムーンライトながら」やその他にも及び、なかなか楽しいひと時でした。
振り返ってみると、私の妹と義弟が結婚してから約8年になりますが、義弟とは会う機会がそれほど多くないこともあって、こうしてゆっくり2人だけであれこれ話をする機会というのがこれまでほとんどありませんでした。
今回、ほぼ初めて義弟とまとまった時間話すことができ、これまでよりお互いの距離がぐっと近づいたような気がしました。
今後も、時々こういった機会が持てればいいなと感じました。
ちなみに、その後はみんなで手巻き寿司パーティーを楽しみ、これもよい正月の思い出になりました。
タグ:義弟
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どちらが、というより [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:おしることお雑煮どっちが好き?

私にとってこの質問、食べ物の「○○と△△、どっちが好き?」というよくある質問とは逆の意味で、どちらを選ぶか迷ってしまいます。

なぜなら私、基本的に餅があまり好きではなく、よっておしるこもお雑煮も、まず自分から望んで食べることはありません。

その中であえてどちらか選ぶとするなら、お雑煮ですかね。
おしるこは、餅もさることながら甘ったるい汁を飲むのが苦手なもので…
お雑煮の方は、一応毎年食べてはいるので、その分口に馴染んでいるとは言えるのかもしれません。
苦手とはいっても、一応元日の朝ぐらいは雑煮を食べないとそれはそれで正月らしくない気がするのも、積極的にではないにせよお雑煮を食べる理由です。
もっとも、今年は我が家ではお雑煮は作らず、代わりに海苔餅をつくったので、今年はこれを食べました。
海苔が巻いてあることもあってせんべいのようなイメージで食べられたので、お雑煮よりは食べやすかった気がしますが。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

三度目の正直にしたい! [日々のあれこれ&つぶやき]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:今年こそは!と思ってることは?

今年こそは!といえば、何といっても2020年に続き昨年も達成することのできなかったこの目標。
「自分の中での『新展開』が一つでもできるよう努める」を何とかして三度目の正直で形にしたいです。
昨年もコロナ禍の影響や、仕事の面でもいろいろと動きが大きく、そんな中でアクティブにあれこれと行動する状況になかなかなれなかったためもあり、結局またしても言葉倒れに終わってしまいました。
今年も、コロナ禍がこの先どうなるのか、そして仕事の方もどのような変化が起きるのか、全く先が読めない状況ですが、今年こそ何か一つでも年末に「今年はこんなことが実現できた!」と誇れる経験をしたいと思っています。

そしてこれも昨年年明けのブログで書いたことではありますが、その「新展開」のためや、今後の仕事の内容の変化の可能性も見据えて、何かしら新しく資格を取得する方向でアクションを起こすという目標も積み残しになってしまっています。
これも今年こそは言葉倒れに終わらないよう、積極的に自分からアクションを起こしていきたいと考えています。

いずれにしても、今年こそはいろいろな懸案事項をよい形で実現できるように努力していきたいと思っています。
タグ:2022年 目標
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ぐうたらな一日 [日々のあれこれ&つぶやき]

こんばんは、gonanaです。

本日のお題:元日はどう過ごした?

2022年最初の一日をどう過ごしたかといえば…
一言、「寝正月」ってやつでした。
とはいっても、正月らしいことといえば、朝海苔餅を食べた程度。
初詣に行ったり親戚が集まったりするようなこともなく、かといってテレビを見てもそれほど面白い番組があるわけでもなく、結局大晦日の昨日に続きよく言えばまったり、悪く言えばダラダラした一日を過ごしてしまいました。
ニュースなどで昨年より多少は活気のある新年の街の様子など中継しているのを見たりすると、せめて家から出て散歩するくらいのことはしないと…とは思うんですけど、ついつい寒さに負けて暖かい部屋でダラダラする方を選んでしまいました。
今年は仕事にしてもプライベートにしても、アクティブかつ積極的に動くことで、何だかマンネリ化している感のある毎日を変えなくてはいけませんね。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。