SSブログ

どっちもあまり縁がないけれど [ノンジャンル]

こんにちは、gonanaです。

本日のお題:登山と釣り、どっちに行きたい?

私はどちらかといえば釣り派ですかね。
山登りは、正直私は懲り懲りです。
ましてや山岳事故のリスクを背負ってまで気象条件の厳しい中、登山をするなんて私にはありえないことだと思っています。
ということで、消去法で釣り派ということになります。

といっても、実は釣りなんてほぼしたこともないんですけどね(笑)
唯一釣りらしきことをしたのは、小学5年生の夏休みに磐梯方面へ家族旅行に出かけた時です。
猪苗代湖で貸しボートに乗ることになり、その時に父親がレンタルの釣竿を借りてきて湖で釣りをすると言い出しました。
父親が釣りをするところなどそれまで見たことはなかったのですが、とにかく釣り竿とエサを持った父親とともに家族でボートに乗りました。
父親は乗っている最中ずっと釣竿を湖に垂らしていましたが、何か釣れたというような記憶はありません。
途中で私にも釣竿を持たせてくれましたが、私の方も釣果なしだったと思います。
あれ以来、父親も私も、そして他の家族も釣りをすることはありませんでした。

私が登山に興味がなくなった原因としては、小学生時代の遠足が、ほぼ決まって山登りだった影響もあると思います。
小学生時代、私のいた学校では遠足といえば西武線の飯能から秩父方面の山々への山登りというのが定番のようになっていました。
もちろん山以外の場所に遠足に行くこともありましたが、いずれにしても山登り遠足の回数は多く、動物園や遊園地などへ遠足に行くほかの地域の子がうらやましかった思い出があります。
かなり後で知ったのですが、かつての西武鉄道では沿線の幼稚園や小中学校に、遠足や林間学校などでの反応・秩父方面への団体利用を積極的に呼びかけていたようで、私も学校向けに配布したPR用のパンフレットがなぜか教室の学級文庫の本に紛れ込んでいるのも見たことがあります。
そのせいか、私のいた小学校も含め、周辺地域の小学校の遠足はその方面への山登りとなることが多かったと聞いています。
今ではおそらく遠足のスタイルも大きく変わったでしょうし、「遠足は山ばっかり」というわけでもなくなっているんでしょうかね。
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。